重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
宮本常一講演選集 6

日本文化の形成 講義1

農山漁村文化協会
宮本常一 田村善次郎 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2014年07月
判型
B6
ISBN
9784540131462

欲しいものリストに追加する

コミックをセット買いする

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本文化の源流を探求することは宮本常一の終生のテーマであった。古代アジアの稲作は日本列島にどのようにしてもたらされ広がっていったのか。焼畑と狩猟はどのような関係があるのか。竪穴の暮らしはいつまで続いたのか…。生涯にわたる膨大なフィールドワークの裏付けのもとに、考古学・歴史学・民族学などの知見を織り込みながら若者に縦横無尽に語った講義「日本文化の形成」。本巻はその前半を収録。併せて、講義と相補する講演「海洋文化と福岡」を収める。

1 一九七九年七月六日(縄文の後裔;渡来人と稲作 ほか)
2 一九七九年九月七日(竪穴の暮らしと土蜘蛛;稲作と鉄 ほか)
3 一九七九年一〇月五日(大陸と列島弧;古代アジアの農耕 ほか)
4 一九七九年一一月二日(焼畑と狩猟;農耕と秦氏の役割)
5 一九七九年一二月七日(農耕文化と機織技術の伝来;畑作の諸相)
付 海洋文化と福岡(竪穴住居と土蜘蛛;高床はどこから来たか ほか)

[日販商品データベースより]

昭和40〜60年代にかけて、宮本常一が全国で行った講演や講義をテーマ別に集成する。本巻には、若者に縦横無尽に語った講義「日本文化の形成」の前半と、講義と相補する講演「海洋文化と福岡」を収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

地政学が最強の教養である

地政学が最強の教養である

田村耕太郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年01月発売】

日本語パラグラフ・ライティング入門

日本語パラグラフ・ライティング入門

松浦年男  田村早苗 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年08月発売】

プレイスメイキング・ハンドブック

プレイスメイキング・ハンドブック

プロジェクト・フォー・パブリックスペース  泉山塁威  田村康一郎 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年03月発売】

Pythonで学ぶ画像認識

Pythonで学ぶ画像認識

田村雅人  中村克行 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2023年03月発売】

問いが世界をつくりだす

問いが世界をつくりだす

田村正資 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント