この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 巣鴨プリズンBC級戦犯者の記録
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- 日本陸軍の対ソ謀略
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年02月発売】
- わがいのち果てる日に
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年07月発売】
- わが米本土爆撃
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年06月発売】
- わが米本土爆撃 完全版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
総説(政治・外交 冷戦からデタントへ―一九四九‐一九七三年;経済関係 協調と対立―一九四五‐一九七〇年)
[日販商品データベースより]1 政治と外交(日本社会党とドイツ社会民主党―友党関係から忘却へ;冷戦下の独日労働組合関係―安保闘争とベルリン危機のはざまで;気候変動問題をめぐる日独関係―エコロジー的近代化へのリーダーシップ)
2 経済(冷戦下の通商と安全保障―アデナウアー政権期の独日経済関係―一九四九‐一九六三年;日本・EEC貿易協定締結交渉と西ドイツの立場―限定的自由貿易主義の限界―一九七〇‐一九七一年;日本と東ドイツの経済関係―第一次石油危機後の接近 呉羽化学とツァイス)
3 社会と文化(日独の介護保険・介護政策と異文化接触―政策官僚の行動様式と内外の関係変化;日独科学交流―国際関係とソフトパワー;戦後日本の知識人とドイツ―「原子力の平和利用」をめぐって)
戦後期の日独関係は、多方面に極めて濃密な諸関係が存在した。冷戦構造の中で比較研究の空白となった、戦後日独の政治・経済・社会の諸側面に光を当て、両国の国民国家・国民経済に関する発見的な価値を提示する。