[BOOKデータベースより]
丁寧な式誘導と詳しい説明。理解を深める豊富な例題・演習。計測・評価・対策法の基礎理論。多くの学校で採用されてきた実績。スマートで現代的なレイアウト、新装版でより見やすく!!
機械の振動
振動の基礎知識
1自由度系の振動
多自由度系の振動
連続体の振動
回転機械の振動
自励振動と安定性
非線形系の振動とパラメータ励振系の振動
振動計測とデータ処理
実験モード解析
音響・騒音
機械の発展の大きな障害となる振動についての基礎をまとめた書。力学の基礎事項からはじめて運動方程式の誘導法を詳しく説明。計測・評価・対策法の基礎理論を学べる。理解を深める豊富な例題・演習問題を掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロから学ぶ 実践 マルチボディダイナミクス入門
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年12月発売】
- 流体機械の基礎
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1989年11月発売】
- 機械の損傷・破壊の原因と対策
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2006年01月発売】