この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 極秘文書が明かす戦後日本外交
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 日本史のなかの兄弟たち
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年07月発売】
- 耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN3 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 英文学者がつぶやく 人生を豊かにするかもしれない英語と英国文化の話
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- 教育は遺伝に勝てるか?
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書には『月世界旅行』(1902年)から『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(2011年)まで、100年以上の歴史をもつSFのデザインを調査・分析した結果から抽出した、現代のデザインに生かせる141のレッスンが収録されている。最高のデザインをSFから学びとること、SFのデザインを仕事に活かすことを目的として、通信や学習、医療など人間の生活を手助けするためにSF世界ではデザインがどのように活用されているのかを読み解く。
セクション1 SFユーザインタフェースの要素(サイエンスフィクションから教訓を学ぶ;機械式コントローラー;ビジュアルインタフェース;立体投影;ジェスチャー;音のインターフェース;脳インターフェース;拡張現実;擬人化)
[日販商品データベースより]セクション2 SFのインタフェースと人間の活動(通信;学び;医療;性的行為;SFの先へ)
SF映画を観れば、未来のデザインがわかる。「月世界旅行」をはじめ、100年以上の歴史をもつSFのデザインを調査・分析した結果から抽出した、現代のデザインに生かせる141のレッスンを収録。