- 1次変換のしくみ
-
線形代数へのウォーミングアップ
発見的教授法による数学シリーズ 別巻 1
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2014年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784627012615
[BOOKデータベースより]
第1章 直線のベクトル表示と不動直線のしくみ(1次変換によって向き不変のベクトルを捜せ;不動直線のメカニズム;行列のn乗の求め方のカラクリ)
第2章 1次変換の幾何学的考察のしかた(合同(等長)1次変換と相似(等角)1次変換を表す行列の判定法とそれらの性質の利用;対称な形の行列(対称行列)は回転行列によって対角化せよ;射影を表す行列の見抜き方と、どの方向に沿ってどの直線に射影されるのかの判定法;図形の1次変換による面積と向きの変化)
数学の解き方・考え方がわかる!! いま読みたい“思考法”解説書
かつて,多くの大学受験生がバイブルとして愛読したシリーズ.待望の復刊です.
“どうすれば解けるのか”,“なぜそうしたらいけないのか”という正解に至るプロセスを徹底的に追求し,じっくり詳しく解説.秋山先生ならではのわかりやすい説明と,例題・練習の繰り返しで,発想力や柔軟な思考力,論理力が身につけられます.
高校数学の復習はもちろん,さまざまな問題解決に役立つ思考法が満載.大学生や社会人にこそ読んでいただきたいシリーズです.
(今回,駿台文庫のご厚意により,森北出版から復刊しました.内容は1989年発行当時のまま,手を加えておりません.)
別巻1「1次変換のしくみ」で扱う「1次変換」は,大学で学ぶ「線形代数」の具体的・初歩的バージョンといえます. 現在の高校数学では学ばなくなったものですが,本書で1次変換の体系的な理論を学べば,線形代数のスムーズな理解につながります.線形代数の予習として,また線形代数の理解の助けとして,おすすめの1冊です.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 離散幾何学フロンティア
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年01月発売】
- リーマンと代数関数論
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2016年11月発売】
- 神聖幾何学とカタカムナ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】