[BOOKデータベースより]
“知”を鍛えれば、「この国のかたち」がはっきりと見えてくる―。西洋から輸入した国会中心の「政治」と、天皇中心の「政事」。両者がせめぎ合い、日本という国は形作られてきた。「なぜ皇居前で暴動が起きないのか」「伊勢神宮vs.出雲大社」「アメリカ化する地方」等、都市や宗教、時間、性といった私たちの日常に隠れた「政治」の重要性を説き明かす。長年の研究成果を惜しみなく盛り込んだ、“学び”の喜び溢れる白熱講義!
第1章 だれが日本の時間を支配しているのか―時間と政治
第2章 なぜ日本では「広場の政治」が根付かないのか―広場と政治
第3章 日本でもっとも政治的な神社―神社と政治
第4章 なぜ「神道は宗教に非ず」とされたのか―宗教と政治1
第5章 二つの神“伊勢神宮vs.出雲大社”―宗教と政治2
第6章 なぜ東京には政治の“中核”がないのか―都市と政治1東京編
第7章 いかにして民都・大阪は生まれたのか―都市と政治2大阪編
第8章 アメリカ化する地方と親心の政治―地方と政治
第9章 元始、日本の女性は政治的存在だった―女性と政治
国会中心の「政治」と、天皇中心の「政事」。両者がせめぎ合い、日本という国は形作られてきた。都市や宗教、時間、性といった、日常に隠れた「政治」の重要性を解き明かす。「日本の根源」に迫る白熱講義。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本政治思想史
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2025年05月発売】
- 集団はなぜ残酷にまた慈悲深くなるのか
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2025年04月発売】
- 今さら聞けない!国際社会のキホンが2時間で全部頭に入る
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 子どもの文化人類学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 「覚える」と「わかる」
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年12月発売】
時間、宗教、都市、女性……私たちの日常に隠れた「政治」の重要性を説き明かす。「この国のかたち」をつかむための知的白熱講義!