この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トランプのアメリカ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
- 習近平の軍事戦略
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年04月発売】
- 中台関係の展開と「一つの中国」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 冷戦後の東アジア秩序
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
- 中国はなぜ軍拡を続けるのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
21世紀初頭のいま“中国の台頭”が進行中だ。軍事力は一貫して増大し、中国の海洋監視船や海軍艦艇の積極的な動きは、日本、ベトナム、フィリピンなど周辺の国々にとって、国家主権と権益の侵害だと受け取られている。これからの国際政治の展開を考えるとき、中国の海洋分野に関する総合的な分析や洞察は不可欠だ。
序章 なぜ海洋が重要なのか
[日販商品データベースより]1章 中国海軍発展の軌跡
2章 拡充する中国商船隊
3章 中国造船工業界の伸張
4章 中国海軍の戦略
5章 主要水上戦闘艦艇の近代化
6章 中国初の空母就役の意義
7章 潜水艦部隊の建設
8章 中国の両用戦能力
尖閣問題だけに目を奪われてはならない…。本書では、中国の海洋分野について総合的に分析。シーパワーの中核を成す海軍力、なくなれば海軍も消滅するとまでいわれた商船隊、それらを支える造船工業界について分析。