- おばけのきもだめし
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2014年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265081325
[BOOKデータベースより]
「こわいよー」「いきたくないよー」「おばけのもりはいやだよー」おばけもおばけがこわいんです。2年ぶりの復活!名コンビがおくるドキドキおばけ絵本。
[日販商品データベースより]今夜はきもだめし。おばけの子どもたちはぶるぶる震えている。森にはいったいどんなおばけがでてくるのかな…。2年ぶりの復活、内田麟太郎・山本孝の名コンビが贈る、こわくて楽しいおばけの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしのおうさま
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年02月発売】
- トイレはともだち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年04月発売】
- ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- ゆめみる おひめさまのおかし図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- きゅっとぎゅぎゅっと おべんとうばこ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年03月発売】
「おばけのきもだめし」・・・あれ? なんかおかしい。そう、この絵本。「おばけのこども」たちが森できもだめし大会をするお話なのです。なんだか始まる前からみんな不安気な顔をしています。ろくろくび、のっぺらぼう、ひとつめにかさおばけ。みんなだって結構こわい顔をしているのにね。さて、えんまさまの一声できもだめしはスタートです。「さっさと、いけー」そろ、そろ、そろり。ちょび、ちょび、ちょびっと。みんなはくっついて、だんごになって歩きます。その時・・・「でたーっ」出ました、出ました。これはこわい!おおダヌキにガマガエル。なにしろみんな大きくて迫力満点なのです。おやおや、ひのたまはぶるぶる震えていますよ。そんな時、一番こわいあのおばけが・・・!?内田麟太郎さんと山本孝さんのコンビが描くおばけの絵本。迫力あって、それでいてユーモラス。こわいけど、楽しい。子どもたちが大好きな内容です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
おばけの子どもたちがきもだめしをするお話です。やっぱり、子どものおばけちゃんは可愛らしいけど、ベテランおばけは迫力がありますねー!最後が、一緒についてきちゃうの?!とドキドキです。夏にぴったりの子どもが喜ぶこと間違いない絵本だと思います(*^^*)(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】