[BOOKデータベースより]
1 発音のコツをつかみましょう(母音;子音)
2 ピンインを正しく読みましょう(第一声;第三声 ほか)
3 苦手を克服しましょう(そり舌音;“n”“ng”で終わる鼻母音 ほか)
4 中国語らしいリズムで話しましょう(中国語らしいリズム―プロソディの大切さ;プロソディのトレーニング法 ほか)
中国語通訳者の養成に長年携わってきた著者が、日本人がとまどう発音、日本語にはない音の出し方、独特なアクセントなどについて、新しい発音学習・発音矯正のための方法とトレーニングを紹介する。一部書き込み式。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チャンクで攻略中国語速読速解トレーニング
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年04月発売】
- 日中・中日通訳トレーニングブック
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2008年04月発売】
- 日中・中日翻訳トレーニングブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2009年11月発売】
- 中国語新語ビジネス用語辞典
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2006年04月発売】
- 英語と一緒に学ぶ中国語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
中国語通訳者の養成に長年携わってきた著者がそのノウハウを生かし、初心者、既習者向けに発音のトレーニング方法を伝授する。