- どう言う?こう解く!英語対訳で読む「算数・数学」入門
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2014年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784408110790
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
知ったら驚く?+−×÷を英語ではこう表現する!以上・以下・未満・四捨五入…を英語で何と言う?図形・グラフの問題を英語で解くには…『英語脳』と『算数アタマ』を同時に磨ける本。
第1章 算数(Four Arithmetic Operations―四則計算;Large numbers―大きい数 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 数と式(Positive and negative numbers―正負の数;Positive and negative numbers(question)―正負の数(問題) ほか)
第3章 関数(Proportion and inverse proportion―比例と反比例;Use of proportion(word problem)―比例の利用(文章題) ほか)
第4章 図形(Basic vocabulary and concepts of figures―図形の基本語句と概念;Figure transformation―図形の移動 ほか)
第5章 資料の活用(Numbers of cases―場合の数;Combinations―組み合わせ ほか)
小・中学校で学んだ算数と数学の基礎知識をあらためて復習するとともに、それらを平易な英語でどう表現するのかまで習得できる、「算数アタマ」と「英語脳」を同時に鍛えられる一石二鳥の学習入門書。