- 生死の民俗と怨霊
-
- 価格
- 12,980円(本体11,800円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784872948424
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 一四一七年、その一冊がすべてを変えた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 「頑張れない」子をどう導くか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 妊産婦の生命を守る(胞衣覚書;胞衣と産部屋)
[日販商品データベースより]第2章 生と死の間(閻羅王信仰の伝播者の問題;小野篁と地蔵信仰と閻魔王宮;凶癘魂と蘇生と社会復帰のこと―有馬温泉と薬師如来とのかかわりの中で)
第3章 御霊・怨霊(御霊の鎮送;斎藤実盛の怨霊と虫送り;斎藤実盛信仰と遊行上人)
第4章 墳墓のこと(墳墓のこと;墳墓祭祀;大化の薄葬令のこと;葬礼儀礼としての殯)
横田健一、末永雅雄両氏の広範な学問領域を継承した「田中民俗学」のエッセンスを、これまでの著作に収められていない論文を中心にまとめた。本巻は、「胞衣覚書」「小野篁と地蔵信仰と閻魔王宮」など15論文を収録。