この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徹底図解通信のしくみ 改訂版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年11月発売】
- 完全版宗教なき時代を生きるために
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年11月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
新聞・ニュースでよく聞く集団的自衛権。「どこがどう問題なの?」そんな疑問に答えます。安全保障の基礎知識・集団的自衛権と憲法9条とのかかわりなど、わかりやすく解説!
第1章 自衛権・集団的自衛権とはどのようなものか?(自衛権とはどのような権利ですか?;国連憲章では武力の行使が禁止されているとききましたが? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 憲法が集団的自衛権を否定してきたこれだけの理由(自衛権の主張によって、戦力の保持が合憲とされているとききますが?;内閣法制局はどのような役割をはたしているのですか? ほか)
第3章 武力で平和は守れない(自民党改憲草案では集団的自衛権はどう位置づけられているのですか?;自民党の改憲草案では、「自衛隊」を「国防軍」に変えるといっていますが? ほか)
第4章 平和な世界をつくるために必要なこと(戦争は違法とされたはずなのに、なぜなくならないのですか?;戦争犯罪を裁判で裁くことはできないのですか? ほか)
安倍政権が行使容認を目指す集団的自衛権。そもそも集団的自衛権とは一体なにか。認めるとどんな事態が想定できるのか。集団的自衛権にまつわる質問をわかりやすくQ&Aで解説する。