[BOOKデータベースより]
海の中にはふしぎな生物がいっぱい!!貴重な写真とリアルなイラストで深海生物80種を紹介!
第1章 水深200〜1000m(メガマウス;ゾウギンザメ ほか)
第2章 水深1000〜3000m(ジョルダンヒレナガチョウチンアンコウ;アクマオニアンコウ ほか)
第3章 水深3000m以上(ネオケラティアス;オニキンメ ほか)
第4章 熱水噴出域・冷湧水域(ユノハナガニ;イエティクラブ ほか)
第5章 鯨骨生物群集・沈木生物群集(ヌタウナギ;ゲイコツナメクジウオ ほか)
光ったり、透明だったり、変わった形をしていたりと、ちょっと不思議な姿をした深海生物たちを、イラストと写真でわかりやすく紹介。深海調査の歴史など、深海のことがよくわかるコラムも満載。
光ったり、透明だったり、変わった形をしていたりと、ちょと不思議な姿をした深海生物たちを、すんでいる深さごとに、イラストと写真でわかりやすく紹介します。また、深海調査の歴史など、深海のことがよくわかるコラムも満載です。