この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徴兵制と近代日本
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1996年10月発売】
- 731部隊と戦後日本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年05月発売】
- 天皇と軍隊の近代史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年10月発売】
- 大学アーカイブズの成立と展開
-
価格:12,650円(本体11,500円+税)
【2019年12月発売】
- ホロコーストとヒロシマ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「国民」としての一体化と選別の国民国家プロセスの中で、人びとはどのように規範・イデオロギーの生成に関わり、対処したか。ジェンダーの視点から日本近代史を再考する。
「国民」とジェンダーを対象化すること
[日販商品データベースより]1 国民国家の確立とジェンダー(「帝国」日本の女性像;性差の科学と良妻賢母主義;「青年」の主体的構築)
2 国民国家の再編とジェンダー(国民統合と家族イデオロギー;「女工」観とその再編;労働政策とジェンダー)
国民統合の諸段階とジェンダー
近代日本「国民」としての一体化を求め、人びとを選別にかける国民国家のプロセスが作動する中で、人びとはどのように規範・イデオロギーとしてのジェンダーの生成にかかわり、とらえられ、その歴史的状況の中でいかに対処を余儀なくされていったのか。