[BOOKデータベースより]
関東大震災、昭和三陸地震、中国による借款踏み倒し…。そうした試練を日本は乗り越えてきた!日本人が自信と誇りを取り戻せるビジュアル解説本。
関東大震災の報道写真
午前十一時五十八分
関東大震災の罹災地を見舞われる皇后陛下
米国での関東大震災支援活動の模様
『アサヒグラフ』の表紙は時代の変遷を映す鏡だった
国民は米国の圧倒的な国力を知っていた
「コドモクラブ」は、子供たちの啓蒙コーナーだった
商品広告は、それぞれの時代を敏感に反映していた
大正・昭和初期に普及した蓄音機
現代に通じる商品の原型は、大正・昭和初期にほぼ出揃っていた
誌上こども展覧会〔ほか〕
関東大震災、昭和三陸地震、中国による借款踏み倒し…。大正〜昭和初期にも数々の国難に見舞われたが、日本はそれを乗り越えてきた。日本人が自信と誇りを取り戻せるビジュアル解説本。
























大正〜昭和初期にも日本は数々の国難に見舞われたが、それを乗り越えてきた! 日本人が自信と誇りを取り戻す写真が満載の解説本。