[BOOKデータベースより]
日本近海で見られる海の生き物1,719種(魚類924種、海岸動物745種、海藻50種)を1,835点の生態写真で紹介。魚類で成魚と幼魚または雌雄で色彩や斑紋が異なるものは、可能な範囲で両方を掲載。生き物の色彩変異、闘争、産卵、卵、発光などの興味深い生態も紹介。魚類は分類学上の「目」レベル、海岸動物は一般的な仲間分けによるカラーアイコンで、生き物のグループ分けが一目でわかる。写真の解説には、分布域、どこで見られるか、生息状況、色彩や斑紋、体形の特徴、近似種との相違点、珍しい生態や習性、最大の大きさ、食性などを紹介。
魚類編(ネコザメ目;テンジクザメ目;メジロザメ目;ネズミザメ目;カスザメ目 ほか)
海岸動物編(カイメンの仲間;ヒドロ虫の仲間;ウミトサカの仲間;クダサンゴの仲間;ヤギの仲間 ほか)
付録 海藻・海草
ダイバーから釣り人、磯遊びを楽しむ人まで、海の自然観察を愛好する読者を対象に編集した生態写真図鑑。日本近海で見られる魚類924種、海岸動物745種、藻類50種を、1835点の生態写真によって紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。


























日本の海で見ることができる海水魚と海岸動物約1800種以上を美しい写真と解説で1冊に収めた。