AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
WabiーSabi

わびさびを読み解く
Wabiーsabi.

ビー・エヌ・エヌ新社
レナード・コーレン 内藤ゆき子 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2014年06月
判型
A5
ISBN
9784861009136

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書では、「わびさび」を美的趣味としてではなく、体系を持つ美の哲学として、モダニズムなどの西洋の美意識と比較しながら、明晰な言語化を試みている。1994年の初版の刊行(英語版)から20年以上読み継がれ、「Wabi‐Sabi」の流行を生み、ひとつの美的概念として一般化させたのが本書である。近年では、企業哲学としての「シンプリシティー」を学ぶ原典としても愛読されている。

歴史的視点等からの考察(曖昧化の歴史;暫定的な定義;モダニズムとの比較;歴史的概略)
わびさびの宇宙(チャート;わびさびの形而上的原理;わびさびの精神的価値;わびさびの心;わびさびの道徳的戒律;わびさびの物質的特性)
20年後のさらなる思い(Making“わびさび”;理論的概念としてのわびさび;なぜわびさびが重要なのか?)

[日販商品データベースより]

世界で読み継がれてきた、
わびさびを読み解く試み。
世界を魅了した美の哲学。
待望の初訳刊行!

わびさびとは何かと問われれば、
たいていの日本人は
頭を振り、口ごもり、説明するのは難しいと
弁解がましい言葉を口にすることだろう。(本文より)

本書では「わびさび」を、美的趣味としてではなく、体系を持つ美の哲学としてとらえ、モダニズムなどの西洋の美意識と比較しながら、明晰な言語にすることを試みています。本書は、1994年の初版の刊行(英語版)から20 年以上読み継がれ、「Wabi-Sabi」の流行を生み、ひとつの美的概念として定着させました。近年では、企業哲学としての「シンプリシティー」を学ぶ原典としても愛読されています。この日本語版は、新たに「20年後のさらなる思い」を書下ろした増補新版です。

《ツイッター社・スクエア社創業者ジャック・ドーシー氏も愛読!》

■巻末エッセイ寄稿
森岡督行(森岡書店)/渡邉康太郎(takram design engineering)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

内藤湖南未収録文集

内藤湖南未収録文集

内藤湖南研究会 

価格:27,500円(本体25,000円+税)

【2018年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 哲也 10

    哲也 10

    さいふうめい  星野泰視 

    価格:737円(本体670円+税)

    【2006年05月発売】

  • 双星の天剣使い 3

    双星の天剣使い 3

    七野りく  東皓司  cura 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2025年06月発売】

  • 社会調査における非標本誤差

    社会調査における非標本誤差

    吉村治正 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2017年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント