[BOOKデータベースより]
第1章 地政学を理解するための枠組み
第2章 地政的行為:地政的コードという概念
第3章 地政的行為の正当化:地政的コードの表象
第4章 地政学をナショナル・アイデンティティに埋め込む
第5章 領域的地政学:世界政治地図の揺らぐ基礎?
第6章 ネットワーク地政学:社会運動とテロリスト
第7章 グローバルな地政的構造:枠組みを形成する主体的行為
第8章 環境地政学:安全性と持続可能性
第9章 扱いにくい地政学:主体的行為と多様な構造
大国によるグローバルな勢力争いから環境地政学の誕生まで、最新の世界情勢を反映した事例研究を通じて現代を読み解く、新しい地政学入門。地政学の歴史や代表的理論家から地理学の基本概念まで、幅広く基礎から網羅。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動乱期を生きる
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2025年03月発売】
- 底が抜けた国
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年12月発売】
- もう一度プログラミングをはじめてみませんか?ー人生を再起動するサバイバルガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年01月発売】
- 柔らかい個人主義の誕生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- アケヤマー秋山郷立大赤沢小学校ー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
大国によるグローバルな勢力争いから環境地政学の誕生まで、
最新の世界情勢を反映した事例研究を通じて現代を読み解く、新しい地政学入門。
地政学の歴史や代表的理論家から地理学の基本概念まで、幅広く基礎から網羅している。