この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからはじめる AQUOS sense9 スマートガイド[au/UQ mobile対応版]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 日本的雇用を問い直す
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年11月発売】
- 建設現場の安全マナーサイクル
-
価格:550円(本体500円+税)
【2016年06月発売】
- 安全衛生手帳 2025
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 労働実務事例研究 2023年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本冊子は建設工事の新規入場者教育事項の中から「災害発生の実情」と「災害から身を守るための心得と現場活動」のポイントを解説。労働災害防止と安全施工徹底を図るため、送り出し教育時のサブテキストや現場に出る前の自己チェック本としてご活用ください。
1 災害は“気持ちのすき間”を突いてくる!!
[日販商品データベースより]2 なぜ「送り出し教育」が行われるのか
3 災害から身を守るために必要な「心得」と「現場活動」
4 油断、うっかり、凡ミスによる「災害事例」
建設工事での新規入場者教育用サブテキストとして「災害発生の実情」と「災害から身を守るための心得と現場活動」を解説。