[BOOKデータベースより]
だるまさんかぞくがみんなでうみにあそびにいきました。の〜んびりバカンス!
[日販商品データベースより]森のマンションにすむだるまさんかぞくは、うみへ遊びにいくことにした。みずぎをきて、しっかりじゅんびたいそうをして、だるまの顔ていちゃくえきをつけただるまさんたちは、いよいよ海へはいり…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もりのだるまさんかぞく
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年09月発売】
- くまくまちゃん、たびにでる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年01月発売】
- くまくまちゃん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年01月発売】
「もりのだるまさんかぞく」第二弾は、家族仲良くそろって海水浴!森のマンションに住むだるまさんかぞくは、家族水入らずで海へ遊びに行くことにしました。新しい水着とお弁当をもって、松林を通り抜ければ、ほら、そこはもう青い海が見える白い砂浜です。ビーチパラソルをたてて、しきものをひいて水着を着たら、いち に!いち に!「だるまたいそう」で準備体操。もちろん顔の墨が海水で流れないように「だるまのかお定着液」も忘れずにつけたら、さぁて、海に入りますー。ところが、だるまさんの体は丸くて、硬くて、つるつるだから、パンツをはくのにむいていません。脱げないようにかなり気をつけていないと海水パンツがするりんと脱げてしまうのです。案の定、泳ぎに夢中になった子どもたちは、パンツがぬげてすっぽんぽんに。そして、流れてきた海水パンツをひろったのは、オシャレな帽子と勘違いしたタコさんたちだったのです!マイペースでおっとりしているだるまさんたちが、なんとも可愛いらしいお話です。だるまさんなので、お母さんも子どももひげが生えていたり、お父さんがお母さんのビキニのひもを結んであげたりと仲が良くて茶目っ気たっぷりのだるまさんかぞく。だるまさんなのに、日焼けしちゃったりなんかしてたっぷりと海を満喫するのです。読んでいるうちにほのぼのにっこりしてしまう、ユーモアたっぷりの高橋和枝さんの絵本。まだ、読んでいない方は、「もりのだるまさんかぞく」も一緒にご覧くさいね。
(絵本ナビ編集部 富田直美)
だるまさん
体が丸いから、いろいろと便利なのか不便なのか・・・。
読んでいておもしろいです。
だるまが海にいって日焼け?
想像しただけでも笑ってしまいます。
この絵本のほかにもシリーズであります。
あわせて読むと面白いと思います。(ジョージ大好きさん 30代・愛知県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】