[BOOKデータベースより]
ポリーニ、アルゲリッチ、フジ子ヘミング…ラ・フォル・ジュルネから、サイトウ・キネンまで。華やかなステージの内と外から、ピアニストがとらえた、渾身の音楽祭見聞録。
ポリーニ―完全無欠のピアニストが歌を歌うまで
唯一無二の時間を求めて―第五回別府アルゲリッチ音楽祭見聞録
内田光子―持続のエクスタシー
闘う音楽家―ダニエル・バレンボイム
女性作曲家音楽祭二〇〇七―レポート
アルカン生誕二〇〇年記念コンサート―レポート
進化するフジ子ヘミング
ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」音楽祭二〇〇七―レポート
ラ・フォル・ジュルネに出演してみたら
サイトウ・キネン・フェスティバル―ジャズ勉強会
ポリーニ、アルゲリッチ、ラ・フォル・ジュルネから、サイトウ・キネンまで。ピアニストが、近年日本国内で開催された主な音楽祭に密着。同業者たちのステージを内と外からとらえた、渾身の音楽祭見聞録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サティとドビュッシー
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年07月発売】
- ピアニストが見たピアニスト
-
価格:1,026円(本体933円+税)
【2010年01月発売】
- ピアニストは指先で考える
-
価格:859円(本体781円+税)
【2010年12月発売】
- ショパン・コンクール見聞録 革命を起こした若きピアニストたち
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年10月発売】
- 翼のはえた指
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年02月発売】
ピアニストが、近年日本国内で開催された主な音楽祭に密着し、同業者たちのステージを内と外からとらえた、渾身の音楽祭見聞録。