[BOOKデータベースより]
『雨の名前』などで知られる著者が、あふれる詩情でとらえようとした、さまざまな水の気配と思惟と伝承。
1(季節の水;水に流す;水のオノマトペ ほか)
2(万葉の海;恋する川;雅語の川 ほか)
3(月神と水;龍神と雨;水鏡が揺れるとき ほか)
4(お四国の水;水洟や;南半球を船で行く ほか)
水にまつわる多様な表現を、古典から現代の諸作品まで幅広く紹介しながら、季節の移ろいや日々の暮らしに生きる人々の心情を、「雨の名前」などで知られる詩人が細やかな筆致で繰り広げる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 百一歳。終着駅のその先へ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 続 遠慮深いうたた寝
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年10月発売】
- そこに工場があるかぎり
-
価格:616円(本体560円+税)
【2025年05月発売】





























水にまつわる多様な表現を幅広く紹介し、季節の移ろいや日々の暮らしに生きる人々の心情を詩人が細やかな筆致で繰り広げる。