この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環太平洋文明研究 第4号
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年03月発売】
- 西洋古典学研究 70
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2023年02月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年03月発売】
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
比較文明学会創立三〇周年を記念して刊行された論文集。自然と文明の関係性の再確立、西欧近代の知の超克、グローバリズムの問い直しなど、現代の比較文明学共通の課題と関心に収斂した問題が記述されている。
第1部 いま、生態系と文明系を問う(総合知としての比較文明学―その構築に向けて;「生態系から文明系へ」再考―谷口国際シンポジウム「文明学部門」の遺産;生命体としての文明―生命史から人類史へ;近代文明の発達とランドスケープ(風景)保全思想の展開)
[日販商品データベースより]第2部 いま、生態智と文明智を問う(森の思想―アメリカ先住民の生態智と二一世紀文明;生態智と平安文明;「進歩」への問い―ローカルなジャワ文明の思想と人類の未来;心身の痛みと「場所性」の回復―沖縄のシャーマンの身体知に探る世界認識)
第3部 いま、比較文明の方法論を問う(グローバル時代の歴史学―グローバル・ヒストリーと未来をみつめる歴史研究;マヤ文明の研究を通して考える比較文明学の方法―切断の方法論から接合の方法論へ;“汎霊論”と“アニミズム”―東アジア的生命観の二源流;企業の文明学―スポーツとの出会いと別れ)
第4部 文明の過去から未来を透視する(ストーンヘンジと文明;紛争を超える思想を求めて―寛容思想の限界を超えて;司馬遼太郎の文明観―古代から未来への視野;人口動態から見る文明の未来)
混迷をきわめる現代の状況を克服し、文明のよりよき未来を構築するために比較文明学が果たすべき役割を、16人の著者がそれぞれの専門分野から説き、新たな世界文明を構想するための要諦を示す。