この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 分離はやっぱり差別だよ。
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 気になるあの子もみんなも輝く!クラスと授業のユニバーサルデザイン
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年10月発売】
- 日本型教育システムの誕生
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年06月発売】
- 京大的文化事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年06月発売】
- キャリア探索とレジリエンス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、カリキュラム論に基づく幼児教育実践を提案。第1部では幼児教育学の概論を整理した上で、評価の観点からそれを再度レビュー。第2部では、具体例として5領域ごとにカリキュラムを設計し、指導計画から帰納的にカリキュラム論を述べる構成を探る。実践的な視点から、短期・中期・長期的なカリキュラムを提案した。
第1部 カリキュラム・デザインの理論と方法(幼児教育におけるカリキュラム・デザイン;幼児教育におけるカリキュラム・デザインの方法)
[日販商品データベースより]第2部 5領域に基づくカリキュラム・デザインの実際(領域「健康」に基づくカリキュラム;領域「人間関係」に基づくカリキュラム;領域「環境」に基づくカリキュラム;領域「言葉」に基づくカリキュラム;領域「表現」に基づくカリキュラム)
保育者を志す学生や大学院生、現職教員を主なターゲットとして、幼児教育の理論と実践に関して、近年の研究動向や実践の蓄積をカリキュラム論から整理した書。「カリキュラム・デザイン理論と方法」など2部で構成。