- これからのアーキビスト
-
デジタル時代の人材育成入門
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784585200284
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- THE DIGITAL TRANSFORMATION ROADMAP
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
デジタル時代の人材育成入門
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
アーカイブづくりの中心となる人材を、いかに養成するか?技術的な観点だけでなく、社会制度としてのアーカイブづくりに貢献できる人材のあり方に視野を拡大。MLA連携や文化資源の組織化などを担える、デジタル化を前提とする将来的なアーキビストのあり方を論じる。
01 アーキビストの役割と課題(日本のアーキビストの現状と問題点;博物館・美術館にデジタル・アーキビストは必要か?;日本近現代政治史料とアーキビスト―収集アーカイブの視点から ほか)
[日販商品データベースより]02 アーキビストの現場(情報通信文化資料の収集・継承とデジタル化―逓信総合博物館から新博物館設立に向けて;公立図書館におけるアーキビスト的役割―小平市立図書館を事例として;写真のアーカイブ―高知県立美術館石元泰博フォトセンターの活動から ほか)
03 デジタル化とアーキビストの養成(多元的デジタルアーカイブズと記憶のコミュニティ;新しい養成制度とそれにふさわしい新たな職場開拓;デジタルアーカイヴィングの担い手―新しい文化資源専門職の養成 ほか)
アーカイブづくりの中心となる人材を、いかに養成するか。技術的な観点に加え、社会制度としてのアーカイブづくりに貢献できる人材のあり方に視野を拡大。デジタル化を前提としたアーキビストのあり方を論じる。