[BOOKデータベースより]
おはしにはさまれたくないと、ふたごのたこたこウィンナー、にげました。そらからおはしがおってきます。お弁当の人気者・たこさんウィンナーがゆかいなふたごになって登場です!
[日販商品データベースより]ふたごのたこたこウィンナーがお皿の上から逃げ出した。見つからないようにトマトの中に紛れたり、チューリップ模様のハンカチの上でじっとしてたり…。隠し絵と言葉遊びが楽しめる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうぶつ でんしゃ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- おつきさまのりんご
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- アリのおでかけ
-
価格:922円(本体838円+税)
【2012年05月発売】
- くまくまパン いちにちパンやさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年10月発売】
- ねえねえパンダちゃん
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2019年03月発売】
たまごやきを枕に、ぐっすり眠っていた「あにたこ」と「おとうとたこ」のふたごのたこたこウィンナー。朝になると、はしにはさまれて、どこかに連れて行かれそうに!つるりーん!と逃げ出す、ふたごのたこたこウィンナー。とこたこ とこたこ くだもののお皿へとこたこ とこたこ チューリップ柄のハンカチへとこたこ とこたこ はしを渡ってふたごのたこたこウィンナーが、最後に逃げこんだ場所は…?ふたごのたこたこウィンナーがどこに隠れたか探すのがとっても楽しく、「ここにいたよ!」「こんなところに隠れていた!」と子ども達の喜ぶ声が聞こえてきそうな作品。ふたごのたこたこウィンナーの脱出経路が明らかになるページでは、思わず「クスッ」と笑ってしまうことでしょう。『どうぶつぴったんことば』『ばななんばあば』などでタッグを組んだ、林木林さん、西村敏雄さんの最新ユーモア絵本です。
(絵本ナビライター 木村春子)
たこさんウインナーで、こんなストーリー展開できるなんて
林木林さんは天才です!!
出来立てのたこさんウインナーが
お箸から逃れて逃走!!
その逃走珍道中が、お話になっています。
お箸をすり抜けて
たどり着いた先は・・・。
そこで、すべてが回収されるお話の展開が見事。
逃走現場は、お弁当づくり中の朝の食卓で
見事お弁当箱に到着して、一件落着という具合。
たこさんウインナーを、
ボイルして作るのかっっという驚きもありつつ、
粗熱とるのは大事だね・・・と思いました。
キット、程よく冷めて、
お弁当箱に収まったことでしょう(#^^#)(やこちんさん 50代・兵庫県 女の子19歳)
【情報提供・絵本ナビ】