- 隠れ念仏と隠し念仏
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480431721
[BOOKデータベースより]
五木寛之が日本史の深層に潜むテーマを探訪するシリーズ「隠された日本」の第2弾。九州には、かつて一向宗が禁じられ、300年もの間の強烈な弾圧に耐えて守り続けた信仰、「隠れ念仏」の歴史がある。それに対して東北には、信仰を表に出さず秘密結社のように守り続け、「隠す」ことで結束した信仰「隠し念仏」がある。為政者の歴史ではなく、庶民の「こころの歴史」に焦点を当て、知られざる日本人の熱い信仰をあぶり出す。
第1部 「隠れ念仏」と知られざる宗教弾圧(民衆が守り抜いた「隠れ念仏」;民衆の捨て身の抵抗運動;かつての日本にあった「魂の共同体」)
第2部 「隠し念仏」が語る魂の鉱脈(東北の隠された魂「隠し念仏」;『遠野物語』に秘められたもの;宮沢賢治の宗教心)
九州には、弾圧に耐えて守り抜かれた「隠れ念仏」があり、東北には、秘密結社のような信仰「隠し念仏」がある。知られざる日本人の信仰を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年04月発売】
- いじめ対応の限界
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 宗教都市と前衛都市
-
価格:858円(本体780円+税)
【2014年06月発売】
- 一向一揆共和国まほろばの闇
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2014年07月発売】
- 仏教のこころ
-
価格:748円(本体680円+税)
【2013年12月発売】
九州には、弾圧に耐えて守り抜かれた「隠れ念仏」があり、東北には、秘密結社のような信仰「隠し念仏」がある。日本人の「こころの歴史」を探る。