この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 荷風の誤植
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2002年08月発売】
- 昭和食道楽
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2011年07月発売】
- 昭和も遠くなりにけり
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2002年08月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2011年07月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
私のかけがえのない学舎。半世紀通い詰めてこそ見えてくるもの―当代きっての見巧者が綴る、秘話満載のエッセイ集。
1 酒呑みのいる風景(意地汚ない酒呑みの弁;マダムのむかし ほか)
[日販商品データベースより]2 舞台の記憶(エノケン・ロッパからの出発;戦後東京喜劇瞥見 ほか)
3 ロビーの会話(小山祐士の山の手;『女の一生』の時代 ほか)
4 劇場の本棚(藝談の傑作;師畢生の大仕事 ほか)
5 愛しきひとに献杯(三人の恩;晋と伸郎 ほか)
芝居や役者のこと、演劇についての本や逝ってしまった人のこと、そして、酒…。演芸に限らず歌舞伎まで舞台の見巧者が、劇場に半世紀通い学んだこと。忘れえぬ名舞台といとおしい演者たちを綴るエッセイ集。