[BOOKデータベースより]
「数字」「ファクト」「ロジック」の世界共通ルールで物事は誰にでもシンプルに決められる。「何をどう考えて決めればよいのか」誰も教えてくれなかったルールを紹介!
序章 決められる人が物事を進められる―自分のアタマで考えた人が評価される時代に
1 なぜ、正しく決断できないのか―80%のどうでもいいことが「決断」を鈍らせる
2 「数字」「ファクト」「ロジック」で物事を組み立てる―世界共通の「決める」仕組み
3 チームで決めるためのルールの作り方―決められない人を「決められる人」に変えるために
4 動きながら完成させる―トライ&エラーで修正しながら進める
5 1%の直感に従うために―大切な瞬間ほど直感は閃く
終章 人生の30%に過ぎない仕事で、どう決断していくか―よく生きるために
「決められない」のは、どうでもいいことを考え過ぎているから。早く正しく決めるために大切な「数字、ファクト、ロジック」の使い方をライフネット生命会長の出口治明が解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま君に伝えたい知的生産の考え方
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年10月発売】
- 働く君に伝えたい「考える」の始め方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- 出口汪の「最強!」の論理的に読む技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】
- 3時間で頭が論理的になる本
-
価格:748円(本体680円+税)
【2017年03月発売】
- 頭のいい人の考え方
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2016年01月発売】
ライフネット生命出口会長が「数字、ファクト、ロジック」で決める世界基準のルールを紹介。