この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 苦情社会の騒音トラブル学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年05月発売】
- 政府規制と地方創生
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- ユニオンジャックに黒はない
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年05月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「新しい」島嶼学―過去を振り返り、未来を見据える
第1部 環境・文化・社会の融合体としての島嶼(島嶼社会の可能性と生物・文化多様性;ブーゲンヴィル島(パプアニューギニア)の言語文化多様性―その次世代継承に向けての取り組み;島おこしと観光―「観光地」と「生活空間」の両立は可能か;ハワイにおける再生可能エネルギーの政策展開;太平洋島嶼の漁村における海洋管理責任と女性の役割―原点からの再考;太平洋島嶼における地域主体型の漁業管理とその意義;パラオにおける自然共生型地域計画)
第2部 琉球・沖縄からの発信(戦後沖縄における食事・栄養と食環境の変遷;沖縄におけるソーシャル・キャピタルと健康;離島における教育の情報化と広域連携の効果;島嶼地域における環境と社会インフラ;消滅危機言語の教育可能性を考える―多様な琉球諸語は継承できるか;奄美・沖縄のサンゴ礁漁撈文化―漁場知識を中心に;沖縄から島嶼地域の海岸防災を考える;離島の地理的特性が地方団体の経営効率性に与える影響;沖縄および太平洋島嶼の水利用と水源管理;自然・文化・社会の融合体としての島嶼地域と「新しい島嶼学」の展望)