この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸東京 庶民信仰事典
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
- ブッダとなる瞬間
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年08月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
“遅れてきたことの特権”とは何か。地縁の祭りが結ぶ都市の新たな共同性。島津氏発祥の地、宮崎県都城市の夏を彩る六月灯・おかげ祭り・祇園様。成長する自発的な地域活動のなかで、利己主義はどのように相互主義へ転回するのか。停滞と同一性に抗する地方都市の論理と持続力を、重層的に描き出す。
序章 本書の目的と方法
第1章 小盆地宇宙の地方都市
第2章 地方都市型コミュニティ論からの示唆
第3章 都市祝祭論へのアプローチ
第4章 近隣祭りの持続と変容―「六月灯」の事例分析
第5章 自発的な地域活動の成長要因―「おかげ祭り」の事例分析
第6章 伝統的都市祝祭の伝承―「祇園様」の事例分析
第7章 地縁的な共同性形成の論理
補章 本書の提言と示唆