この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一番大切なのに誰も教えてくれないメンタルマネジメント大全
-
価格:2,002円(本体1,820円+税)
【2023年02月発売】
- なぜか「なんとなく生きづらい」の正体
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 霊的成長と悟り
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1988年05月発売】
- カルマと再生
-
価格:2,136円(本体1,942円+税)
【1987年10月発売】
- 場所的個としての覚者
-
価格:3,418円(本体3,107円+税)
【1995年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
社会学、心理学、医学、看護学、教育学…垣根を越えたインタビュー実践者が、研究・臨床の現場でどんな問題にぶつかり、乗り越えようとしているのか。『質的心理学フォーラム』誌上で交わされた対話の記録をまとめたシリーズ第1巻。
1章 インタビューとフィールドワーク
2章 インタビューと臨床実践―関係性と語りをめぐって
3章 「分からないことが分かる」ということ―調査協力者への共感をめぐって
4章 知の創出と洗練―科学の実践としてのインタビュー
5章 対話空間を作る―インタビュー実践としてのセラピー
6章 開かれた対話としてのインタビュー
7章 インタビューにおける語りの扱いの相違―ある女性の“非科学的”な語りをもとに
8章 共有点と課題
9章 問題の再提起とリプライ―理解・共感・関係をめぐって