- 医学するこころ
-
オスラー博士の生涯
岩波現代文庫 S268
- 価格
- 1,254円(本体1,140円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006032685
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 博多に生きた藩医
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年06月発売】
- 原三信と日本最古の翻訳解剖書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年09月発売】
- パンデミックの世紀
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
近代アメリカ医学の開拓者ウィリアム・オスラー(一八四九‐一九一九)は、医学生を講義室より患者のいる病室で教育し、また医のヒューマニズムを実践したことでも有名である。その医学教育や臨床に対する姿勢から医の精神と人生観を学んだ若き医学徒の筆者が一気に書き上げた伝記を、初版から六六年を経て文庫版で復刊。医学の根幹となる「人間愛」を大切にした一人の医師の生涯の軌跡をたどる。
第1章 カナダ時代(一八四九‐一八八四)(生い立ち;トリニティー大学入学と転向の決心;トロント医学校とボヴェル先生 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 合衆国時代(一八八四‐一九〇五)(ペンシルヴァニア大学;マラリアの研究;肺炎・腸チフス・神経疾患への関心 ほか)
第3章 英国時代(一九〇五‐一九一九)(オックスフォードの生活;ドイツ・フランス・イタリアの旅;ラムレイ講演その他 ほか)
患者の心を大切にしたアメリカ医学の開拓者、ウィリアム・オスラー。その医学教育や臨床の姿勢から多くを学んだ若き医学徒であった著者が、「人間愛」を世に問うた1人の医師の生涯の軌跡を辿った伝記が文庫版で甦る。