- 青春の夢と遊び
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006032593
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1話3分 7日でシン常識人 オモシロ日本史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 東欧の体制転換と新自由主義
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2025年10月発売】
- 基礎からわかる!CCNA最短合格講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 意識と無意識
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- 絵と写真でわかる へぇ〜!びっくり!日本史探検
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
「内なる青春」についてよく知ると、中・高年の人生がおもしろくなる―。これまで中年、老年、そして子どもの生き方を論じてきた著者が、豊かな臨床体験を基に初めて挑んだ青春論。文学作品を素材に、青春とは何か、青春の現実、夢、遊び、性、挫折、死、青春との別離などを論じ、人間としての成長、生きる意味や力について考える。
第1章 青春とは何か(青年期;春の訪れ;心の構造;現代の青春像)
[日販商品データベースより]第2章 青春の現実(現実の多層性;体制のアンビバレンス;身体性;青春の倫理)
第3章 青春の夢(ロマン主義;夢と現実;夢を生きる)
第4章 青春の遊び(遊びの意義;遊びと宗教性;遊びと教育;遊びの成就)
第5章 青春の別離(卒業;永遠の少年;裏切り;ボーダーレスの青春)
「内なる青春」についてよく知ると、中・高年の人生がおもしろくなる。文学作品を素材に、青春とは何か、青春の現実、夢、遊び、性、挫折、死、青春との別離などを論じ、人間としての成長、生きる意味や力について考える。