重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
核兵器のない世界へ

理想への現実的アプローチ

東信堂
黒沢満 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2014年03月
判型
A5
ISBN
9784798912271

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

核兵器国に対抗するための核兵器開発―北朝鮮、イランに限らずその危険は今後とも無視できない。核テロの恐怖も核兵器の存在とともに持続する。真の世界平和のためには核兵器廃絶が不可欠だ。多くの障害を見据えた上で本書が強調するのは、近年における「包括的アプローチ」の深化だ。核兵器禁止条約、核軍縮の人道的アプローチ、核兵器の有用性批判等、究極の目標を視野に入れたこれらの論議・措置の総合的展開こそが「理想への現実的アプローチ」に他ならない。

第1章 核兵器のない世界の構想(4人の米国元高官による提案;オバマ大統領のプラハ演説と核軍縮政策;核兵器廃絶に関するその他の提案;2010年NPT再検討会議;オバマ大統領のベルリン演説と核兵器運用戦略)
第2章 核兵器のない世界達成へのアプローチ(核兵器禁止条約;核軍縮への人道的アプローチ;核兵器の非正当化)
第3章 核兵器の役割の低減(核兵器の第一不使用;消極的安全保証;核兵器の警戒態勢の解除)
第4章 核廃絶への現実的アプローチ(長期的で包括的な諸措置;短期的で個別的な諸措置;むすび)

[日販商品データベースより]

核兵器国に対抗するための核兵器開発、核テロの恐怖…。真の世界平和のためには核兵器廃絶が不可欠。本書では、「核兵器のない世界」へ向けて国際社会が進んでいくためには何をなすべきかを総合的に考察する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる

大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる

福富満久 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年05月発売】

比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」

比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」

倉山満 

価格:935円(本体850円+税)

【2023年12月発売】

核軍縮は可能か

核軍縮は可能か

黒澤満 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2019年11月発売】

日本人だけが知らない「本当の世界史」 中世編

日本人だけが知らない「本当の世界史」 中世編

倉山満 

価格:1,056円(本体960円+税)

【2022年06月発売】

日本人だけが知らない「本当の世界史」 古代編

日本人だけが知らない「本当の世界史」 古代編

倉山満 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2021年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 龍神とつながる強運人生

    龍神とつながる強運人生

    大杉日香理 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2018年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント