この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自閉症の僕が、今も跳びはねる理由
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- だから毎日、幼稚園に通えた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- こどもまんなか社会に活かす「子ども家庭支援論」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 現場から福祉の課題を考えるソーシャル・キャピタルを活かした社会的孤立への支援
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年03月発売】
- こどもまんなか社会に活かす「子ども家庭支援の心理学」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1部 歴史編(教育と福祉の融合を目指した先人達;欧米におけるセツルメントの誕生とその役割;わが国における貧困層に対する教育の芽生え;日本の近代公教育における「健康」な身体の育成と「身体ノ悪イ人」の選別・排除)
第2部 今日における教育・福祉の問題(社会階層と教育;学校不適応の現状と課題;学校ソーシャルワークの現状と課題;学校教育における福祉教育の現状と課題;障害児をめぐる福祉・教育の現状と課題;非行児童をめぐる社会的養護と教育の課題;司法福祉と教育;高齢者教育と老人福祉の接点)
第3部 専門的福祉教育の現状と課題(ソーシャルワーカー養成教育の現状と課題;介護福祉士養成教育の現状と課題;保育士養成教育の現状と課題)