[BOOKデータベースより]
実習施設の根拠法、制度改正による変更点に対応。実習記録の書き方、実習中の姿勢のチェックシートを追加。実習中のヒヤリハットをどう学びに生かすかという視点を追加。
第1章 なぜ実習を行うのか
第2章 介護福祉士としての生活支援
第3章 実習施設と事業の種類
第4章 実習での学びを深めるための準備
第5章 実習生を支える人たち
第6章 実習の準備
第7章 実習中の学び
第8章 実習後の学び
介護福祉士養成にとっての実習の意味、そして事前事後の準備や学びを含め、わかりやすく解説する。好評だった前著に、施設情報を最新にし、またつまずきやすい記録の書き方にチェックポイントを追加した第2版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 介護福祉士養成テキストブック 10
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年09月発売】
- ソーシャルワーカー養成教育の回顧と展望
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年11月発売】