[BOOKデータベースより]
ゴリラのモジャキのたのしみは、こっそりはなくそをたべること。ところがあるばん、それをフクロウにみられて「あたまのよくなるくすりだよ」といってしまったから、さあたいへん!このはなしがもりじゅうにひろがってしまいます。
[日販商品データベースより]ゴリラのモジャキの楽しみは、こっそりはなくそを食べること。ところがそれをフクロウに見られて「あたまのよくなるくすりだよ」と言ってしまったから、さあたいへん。その話が森じゅうにひろがってしまい…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- ちょうちょむすびのムスビーナさん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- まほうつかいミーネ はじめてのおかねどうつかう?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- いかあげ たこあげ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- おどってるこまってる
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年05月発売】
ゴリラのモジャキの楽しみは、こっそりはなくそを食べること。ところがそれを見られ「あたまのよくなるくすりだよ」と言ってしまい。
大きな森の中に住んでいるゴリラ、モジャキ。このモジャキの楽しみというのが・・・こっそり、はなくそを食べること!ところがある晩、その姿をフクロウのロニンに見られてしまった。「毎晩、何をそんなにうまそうに食べておるんじゃ?」モジャキの口からとっさに出た言葉は、「あたまのよくなるくすりだよ」さあ、大変。この話は森じゅうに広がって、そのくすりを欲しいという動物たちがどんどんやってきた!モジャキは忙しくなるし、うそはついているし、でも本当のことは言えないし、とうとう・・・。ゴリラのモジャキとはなくそをめぐる物語。一体どうなってしまうのでしょう。話が大きくなればなるほど、深刻になればなるほど、笑っちゃうのは「はなくそ」パワーのすごさ。だって、みんながはなくそに右往左往されているんですよ。その姿がおもしろい。モジャキの表情も、みんなのポカンとした表情もやっぱりおもしろい。この絵本を作ったのは、全国のコンサートや講習会で大活躍しているスーパーデュオ「ケロポンズ」のポンちゃん。「はなくそに関するエピソードはみんなあるはず。ちなみにわたしは食べたことありまーす!」っていう自信の体験により生まれたのが、このポンちゃんの絵本デビュー作だとか。ポンちゃんとはなくそ、恐るべし!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
とんでもないお話ですが、子供にはいいかも。
モジャキがいつもこっそり食べているもの、
それはなんとはなくそです。
食べているところをふくろうに見られてしまい、
とっさに頭が良くなるくすりを食べていると
嘘をついてしまいました。
どうしてもその薬が欲しくなったふくろう。
大切なものと交換という条件で
モジャキにせがみます。
内緒にしてねとふくろうにお願いしたのに
あっという間に噂になり、
あっちこちにはなくそを配ることに
なってしまいました。
軽くついた嘘のせいで
モジャキは苦しくなってしまい、
とうとう寝込んでしまいました。
このお話はケロポンズのポンちゃんの作品です。
ユーモアがあるお話ですが、
下品だと感じる方にはお勧めしません・・・(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】