この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゴジラは自然の逆襲か?
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 アメリカ映画における「日本人」像とアメリカ人のセルフイメージ(他者表象の記号論;猿と「戦う機械」(1941‐1945)―野蛮な敵国人;芸者と軍人(1946‐1969)―被占領国;不可解な東洋人からアンビヴァレントな日本人へ(1970‐1989)―同盟国かつ競合国 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 日本映画における「アメリカ人」像と日本人のセルフイメージ(鬼と桃太郎と家来(1941‐1945)―自己と他者の三層構造;救世主と焦土とゴジラ(1946‐1955)―不在の進駐軍;「日本の黒い霧」と優しい紳士(1955‐1965)―「反米」と「親米」のはざまで;等身大のアメリカ人へ(1965‐1984)―戦後の忘却と回顧 ほか)
"アメリカ映画における日本人の映像と日本映画におけるアメリカ人を分析し,お互いにどのように意識されているか.
アメリカ映画としては,
『You’s a sap,Mr.Jap』’42 ,
『中国の戦い』’44,
『愛と哀しみの旅路』’90など
日本で公開されたものもされていないものも含めて14作,
日本映画は
『あの旗を撃て』’44,
『ゴジラ』’54,
『人間の証明』’77,など20作品を分析し考察する."