- ネットワーク仮想化技術NVGREのすべて
-
OpenFlowに代わる第2のSDN
日経BP 日経BPマーケティング
後藤諭史 小塚大介 高添修- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784822298302
[BOOKデータベースより]
なぜ、NVGREが必要なのか?既存ネットワーク上で動作する最新SDNを徹底解説。
第1章 OpenFlowに代わる第2のSDN誕生(ネットワーク業界の大きな転換期;SDNの進化の過程で生まれた2つの道 ほか)
第2章 NVGREプロトコルについて(ネットワーク仮想化技術に関する概要;Edge Overlay型ネットワーク仮想化技術に関する概要 ほか)
第3章 NVGRE実装(Hyper‐VとNVGREの関係;Hyper‐VにおけるNVGREの実装 ほか)
第4章 サーバー仮想化のためのSDN(SDNコントローラーとしてのSCVMM;SCVMMによるネットワーク設定 ほか)
第5章 SDNのセルフサービス化(Service Provider FoundationによるSCVMMの外部連携;Windows Azure Packを利用したセルフサービス化)
次世代SDNとは?本書はネットワーク仮想化技術NVGREによる、ネットワーク機器に依存しないサービスとしてのSDNを提案する
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバードの心理学講義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 御利益を科学する
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- 哲学史入門 2
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年05月発売】
- 魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- ハッピークラシー
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年11月発売】
次世代SDNとは?本書はネットワーク仮想化技術NVGREによる、ネットワーク機器に依存しないサービスとしてのSDNを提案する