- 楽しくてためになるPython入門
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784296204342
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日経Linux 1冊まるごとWindows乗り換え特集号 2025年夏
-
価格:2,230円(本体2,027円+税)
【2025年06月発売】
- ChatGPT&生成AI実践活用ガイド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- 最新パソコンハードウエア大全 2025年版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- PCトラブル自力解決マニュアル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- Pythonのキホンがわかる本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
基本から生成AIまで、サンプルコードがたくさん!
本ムック「楽しくてためになるPython入門」は、主にプログラミングの初心者の方に向けて、プログラミング言語「Python」を使って作成できる様々なプログラムを解説する一冊です。
第1部の「はじめてのPython」でPythonの基本を確認したら、第3部の「リバーシ」や、第4部の「写真加工プログラム」を作ってみましょう。どちらも、簡単なことから始めて、最終的には結構高度なプログラムを完成させます。特に、第3部の第3章で作るリバーシのAIは結構強いものになりました。
また、2024年の現在、プログラミングにおいては生成AIの利用、中でも生成AIの代表格であるChatGPTの活用が大きなテーマになっています。そこで、第2部の「ChatGPT編」では、ChatGPTの活用に関する2つの記事を収録しました。
本ムックが、皆さまのプログラミングライフを楽しくし、学びにつながる一助となれば幸いです。