この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 例題で身につける数値解析
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- 理工系のための実践的微分方程式
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年11月発売】
- 微分積分学入門 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年11月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年12月発売】
[BOOKデータベースより]
工学部の大学初年次(1〜2年生)、また高等専門学校の学生を対象に書かれた常微分方程式の入門書。力学や回路理論を今後学ぶための基礎数学として、微分方程式を取り扱い、工学的応用を強く意識したものだけでなく、単純な計算問題であっても、工学的に意味をもつものを選んでいる。非斉次方程式の解法としては、演算子法に最も力を入れた。
1 微分方程式の基礎
[日販商品データベースより]2 1階線形常微分方程式
3 2階斉次線形常微分方程式
4 2階非斉次線形常微分方程式
5 高階線形常微分方程式と連立常微分方程式
6 ラプラス変換法
例と穴埋め式の例題を交互に配置することで,直前の例を見ながら解法を習得できる構成をとり,例には工学的応用を意識したもの,式が工学的意味をもつものを掲載。教科書のほか予習・自習にも適した常微分方程式の入門書である。