[BOOKデータベースより]
1章 日本の米づくり(米は日本人の主食;米づくりのさかんな地域;日本でつくられている米の量 ほか)
2章 米づくりの知恵とくふう(米づくりに適した環境;水田のしくみ;米づくりの一年 ほか)
3章 これからの米づくり(へっていく米の消費と米農家;競争にさらされる米;せまられる米の自由化 ほか)
米作り、水産業、自動車工業など、日本の産業を網羅したシリーズです。最新の統計データにもとづくグラフを多数収録し、そこから日本の産業を読み解きます。また、日本全国の産業の様子がわかる地図を豊富に掲載。数字や地図から、日本の産業の現在を知ることができます。
○もくじ
1章 日本の米づくり
・米は日本人の主食 ……4
・米づくりのさかんな地域 ……6
・日本でつくられている米の量 ……8
・各地方の米づくり ……10
・つくられている米の品種 ……16
・米づくりで働く人 ……18
・水田が守る国土 ……20
2章 米づくりの知恵とくふう
・米づくりに適した環境 ……22
・水田のしくみ ……24
・米づくりの一年 ……26
・米ができるまでー庄内平野ー ……28
・米づくりをささえる農業機械 ……36
・米の品種改良 ……38
・米をとどける ……40
・店にならぶ米 ……42
★農業協同組合(JA)の役割 ……44
3章 これからの米づくり
・へっていく米の消費と米農家 ……46
・競争にさらされる米 ……48
・せまられる米の自由化 ……50
・これからの米づくり ……52
●農薬や化学肥料を使わない米づくりを見てみよう! ……54
・日本の産業データ ……56
・農業をもっと知ろう! ……60
・さくいん ……62
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データサイエンス 統計で問題解決!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- マンガでよくわかるねこねこ日本史 15
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 日本各地の自然とくらし 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
- 超ビジュアル!日本の城大事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- にゃんこ大戦争でまなぶ!日本の歴史人物100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】