- 身近な雑草の生物学
-
朝倉書店
根本正之 冨永達
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254420418

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
自然図鑑
-
さとうち藍
松岡達英
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1986年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
外来植物の侵入・定着のメカニズムや、非農耕地での在来雑草の減少、昨今問題となっている耕地雑草の除草剤抵抗性など新たな雑草問題も含め、新しい雑草の生物学の基礎を学ぶ入門書。
1 はじめに(雑草の定義;私たちの暮らしと雑草)
[日販商品データベースより]2 雑草の環境生理学(光に対する反応;水や栄養塩に対する反応;アレロパシーに対する反応)
3 雑草の生活史(さまざまな生育空間における生活史特性;生活環―栄養成長と繁殖;種子散布と発芽の生物学)
4 雑草の群落動態―侵入定着と生育型戦術(種の入れ換えメカニズム;農耕地の雑草群落;雑草群落の利用と保全)
5 撹乱条件下における雑草群落の反応(雑草の除草剤抵抗性生物型の進化;外来植物の侵入メカニズムとリスク評価)
農耕地雑草・在来雑草・外来植物を題材に,植物学・生理学・生物多様性を解説した入門テキスト。〔内容〕雑草の定義・人の暮らしと雑草/雑草の環境生理学/雑草の生活史/雑草の群落動態/攪乱条件下での雑草の反応/話題雑草のコラム