この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウソが勝者となる時代
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年09月発売】
- 動乱期を生きる
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2025年03月発売】
- 底が抜けた国
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年12月発売】
- 地図でみる聖書ものがたり
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年10月発売】
- フレーゲの論理哲学
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2002年02月発売】
[BOOKデータベースより]
学級規模縮小の教育効果―従来厳密な分析が不足し、主観に傾きがちだったこの問題を、ティーム・ティーチングや少人数学習とともに、大規模な全国調査と厳密な統計分析手法に基づき、その得失を実証的に明らかにした本書は、今後の我が国の学校教育の在り方や、授業方法・教員配置を考えるに際して不可欠な画期的研究である。
第1部 政策と先行研究(戦後における学級規模縮小:その実態と政策;学級規模の効果に関する先行研究:メタアナリシスを中心に)
第2部 学級規模(教員からみた学級規模:理想的な規模と順調度;学級規模と授業方法が順調度に及ぼす影響:中学校の教科別分析;児童生徒からみた学級規模:理想的な規模と順調度;校長からみた教育目標の充実度)
第3部 指導方法(校長・教員からみたティーム・ティーチングと少人数学習;児童生徒からみたティーム・ティーチングと少人数学習)
第4部 学級規模・指導方法と学力(学級規模と指導方法が小学生の学力に及ぼす影響;本研究の総括と考察)