この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 産業革命
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- イギリス現代史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年09月発売】
- サッチャリズム前夜の〈民衆的個人主義〉
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年03月発売】
- 産業革命
-
価格:802円(本体729円+税)
【2012年11月発売】
- 近世フランスの法と身体
-
価格:10,340円(本体9,400円+税)
【2018年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
福祉国家史研究への視座
[日販商品データベースより]福祉国家の歴史的起点
第1部 中間団体と地域社会(アソシエーションの社会的起源;医療と中産階級の形成―バーミンガム総合病院 一七六五‐一八〇〇年;モラル・リフォメーション運動の展開―バーミンガムにおける日曜学校運動 一七八四‐一八〇〇年)
第2部 統治体制の再編(救貧法体制の動揺―エセックス州における貧民の手紙の分析から;ナポレオン戦争期における政治社会の再編―貧民の状態改善協会とイギリス社会改革)
福祉国家への展望
イギリス18世紀の福祉と貧困をめぐって、医療や教育に関する中間団体、救貧法を軸に描きだす。宗教改革期から産業革命期の国家と社会の再編過程を事例を辿りながら枠組を提示し、現代福祉国家を論じる視座を示す。