- 図書館概論 第2版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762024412
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境教育プログラムの評価入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 生産性が爆上がり!さる先生の「全部ギガでやろう!」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 図書館概論 第4版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
- 浦安図書館にできること
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2003年05月発売】
- 子ども集団を動かす魔法のワザ!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 図書館とは何か?
[日販商品データベースより]第2章 図書館の機能と社会的役割、意義
第3章 知的自由と図書館
第4章 図書館の歴史
第5章 公共図書館の成立と展開
第6章 読書と図書館
第7章 図書館の種類と利用者、類縁機関等
第8章 図書館職員の役割と資格
第9章 図書館の現状と将来
図書館とは何か、いかなる施設であって、いかなる考えに基づいて活動しているのか、また住民にいかなるサービスを提供しているかを明らかにする。「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」を反映させた第2版。