- マンガでやさしくわかる生産管理
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784820718994
[BOOKデータベースより]
中堅文具メーカー「ノーリツ文具」のホチキスの製造ラインで働く橘さとみ。ある日、そんな主人公に葛飾工場の生産管理課・副課長という辞令がくだる。持ち前の明るさで業務に励むなか、原因不明の理由で生産設備がストップ!生産管理1年目のさとみは、はたしてこのトラブルを乗り越え、製品の納入期限を守れるのか?
プロローグ 生産管理とは何か(製品・工程・順序を紐づける「生産管理」)
第1章 生産管理と計画―Scheduling(生産計画とは何か;大日程計画と中日程計画と小日程計画 ほか)
第2章 生産管理と手配―Arrangement(手配とは何か;手配の内容はどう決めるか ほか)
第3章 生産管理と進度管理―Workflow management(お国柄によって違う生産管理;タテ方向に進捗を管理する ほか)
第4章 生産管理のこれから(納期意識は日本オリジナル―グローバル化;追番管理―徹底した「紐づけ」でムダを排除 ほか)
人・材料・設備をムダなく活用する手法=生産管理を、このジャンルの第一人者である著者がマンガによって解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文科系のための品質管理 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2002年05月発売】
- 基礎から学べる!世界標準のSCM教本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- 転写性の技術開発
-
価格:3,738円(本体3,398円+税)
【1992年11月発売】
- デジタルファースト・ソサエティ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
人・材料・設備をムダなく活用する手法=生産管理を、このジャンルの第一人者である著者がマンガによって解説します。