[BOOKデータベースより]
東京女子師範学校、華族女学校、日本赤十字社、富岡製糸場…。今に残るみあとをたどり、御歌に込められた御心を読むことで、明治天皇を支えられ、国民を教え導かれた皇后のご生涯を追う。解説文はすべて最新の研究成果を踏まえ、写真の多くは本書のために新たに撮り下ろした。さらに第一線の研究者たちによるコラムも収録。明治という時代の知られざる側面が見えてる。
第1章 ご生誕の地 京都
第2章 近郊の地をご探訪
第3章 風光明媚の地にて
第4章 故人を慕われて
第5章 行幸中の天皇を案じられて
第6章 慈しみの御心
第7章 国の栄えを念じられて
第8章 神々を尊ばれて
第9章 沼津のご晩年
明治天皇を支えた皇后の生涯を追う。女子師範学校、華族女学校、東京慈恵医院、日本赤十字社など今に残るみあとを写真でたどり、御歌から慈愛と情熱を読み解く。明治という時代の知られざる側面が見えてくる1冊。
明治天皇を支えた皇后の生涯を追う! 女子師範学校、華族女学校、東京慈恵医院、日本赤十字社……。今に残るみあとを写真でたどり、御歌から慈愛と情熱を読み解く。明治神宮監修。知られざる「明治」が見えてくる!