この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 金融取引小六法 2025年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- 変動社会と子どもの発達 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「デジタル音痴」の手書き作家でさえたった1週間でSNSをマスターできた!その極意がわかれば、あなたも立派なデジタルおやじだ!
第1章 私がデジタル音痴になったわけ(「仮面の告白」。そして、誰にも聞けなくなった、超アナログおやじのひとり言;ワープロで出遅れ、エコとシリコンバレーで挽回も「史上最年少の手書き作家」へ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ついにパソコンを手にする(知り合いの女性編集者の夫から、DELLのパソコンをもらった;年末、都内のホテルでパソコンを受け取る。設定してもらうも、全く理解不能だった ほか)
第3章 フェイスブックをやってみた(インターネットを使って他者と気軽にコミュニケート。それがSNS;フェイスブックは同窓会名簿のようなもの ほか)
第4章 ツイッターをやってみた(パソコンでやっていることは、実は40年前と少しも変わっていなかった;ツイッターは、大勢の群衆の前で詠む「即興俳句」のようなもの ほか)
手書き作家が一念発起。「おやじダイエット部」を世の中に広めるため、フェイスブックやツイッターなどのSNSに挑戦。著者が1週間ホテルにこもって、ついにLINEまでこなせるようになるまでの汗と涙の体験記。